top of page
検索

2022年 3大ワークショップイベント!!

  • kitahamalab
  • 2023年1月22日
  • 読了時間: 2分

 2022年の学生チャレンジプロジェクトとして、Kitahama Labでは8月に「グラスサンドアート」、10月に「フルイドアート」、12月に「ハーバリウム」のワークショップを開催しました。

 8月の「グラスサンドアート」では、小学生を中心にご家族でご参加いただくお客様が多く、大変活気のあるワークショップを行うことができました!夏の自由工作のお手伝いをできたならよかったなと思います。


↓下の写真で様子を少し覗いてみましょう😊


 

 また、10月に行った「フルイドアート」のワークショップでは、中高生や大学生をはじめ飛び入り参加のご家族など、アートやワークショップがお好きなお客様に大勢ご参加いただき、夏とは違った落ち着いた雰囲気の中、芸術的な作品が完成しました。


本当に皆様、センスが光っていました!😲ぜひご覧あれ。↓


 

 12月には「ハーバリウム」のワークショップを開催しました。作業工程が簡単にもかかわらずお酒落な作品ができることもあり、小さいお子さんからご年配の方まで幅広い年代にご参加いただけました。お客様の中には、ワークショップをきっかけに初めて北浜へ足を運んだという方や、久しぶりに訪れたという方がいらっしゃいました。とても嬉しく楽しいワークショップとなりました!


↓写真映えが凄いです!!🥰


 

 今回のイベントでは、3年に1度開催される『瀬戸内国際芸術祭』にちなんで「芸術」をテーマにワークショップを行いました。それぞれのワークショップにてお客様が少しでも「芸術」を目で、体で、感じることができていれば嬉しいです。

 3つのワークショップを通して、たくさんの人が北浜に足を運んでくださいました。ありがとうございました!初めて北浜に来られた方や、いつも足を運んでくださる方にも、さらに北浜を好きになっていただく機会となっていれば幸いです。

 自分たちKitahama Labもこのイベントを楽しく行うことができ、北浜の魅力を再発見することができました!今後のイベントにもご期待ください。また、その際にはぜひご参加、ご協力をお願いします!


 

 
 
 

最新記事

すべて表示
定例ミーティング

9月下旬になりましたがまだまだ暑い日が続いていますね… 体調には十分お気をつけください 今週の水曜日もzoomでミーティングを行いました! また明日は案内所を開けておりますのでお時間がある方はぜひお越しください!!

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

Kitahama Lab

​香川県高松市幸町2-1 香川大学経済学部古川研究室内

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

©2020 by Kitahamalab

bottom of page